 |
シュガートマトピューレと牛タンを5時間煮込んだデミグラスソースのオムライス |
「四季を通じての”旬”と、手間ひまをかける手造り」にこだわっているという、錦山カントリークラブ レストラン。目にも美味しい「日高村オムライス」は春野産のフルーツトマトと四万十鶏が決め手。卵は檮原の標高700mで育てられた放し飼い有精卵。ソースはシュガートマトピューレと牛タンを5時間煮込んだデミグラスソースでいただく。 |

【日高村オムライス(スープ・ミニサラダ付)/1,382円】
ケチャップライスは四万十鶏使用、卵の部分も厚みがしっかり。食べごたえのある逸品。
|
[DATA]
高知県高岡郡日高村下分2311-1
(JR小村神社前より車で約10分)
TEL: 0889-24-5311
営業時間: 昼食10:00~16:00
定休日: 第1月曜日
※時期により休日が変わる場合あり
※サンダル、スリッパやTシャツ、短パンでの入場は不可。
|
 |
|
オムライスメニューは「こだわり卵の錦山オムライス(スープ・ミニサラダ付)/1,080円」と、「日高村オムライス(上記)」の2種類。他にもこだわり卵を使用した卵焼きなども。洋食から寿司、中華までメニューも豊富。
ゴルフ場内ではあるが、食事だけの利用もできる。
※ゴルフコンペなどで込み合う場合があるため、できれば電話予約(0889-24-5311)をお願いしているとのこと。
眺めの良い広々としたクラブハウスのレストランで、ちょっと豪華なオムライスを味わおう。 |
|
 |
特産のシュガートマトを使った手作りトマトソースが自慢! |
NPO法人日高わのわ会が村特産の甘いシュガートマトを味わっていただくために作った喫茶店。
おすすめのイタリアンオムライスは市販のケチャップを一切使わず、わのわ特製シュガートマトのピューレをぜいたくに使用したソースはバジルやオレガノの風味で大人の味。 |

【イタリアンオムライス(ミニサラダ付)/1,000円】
ふわふわの卵が花開いたようなオムライス。半熟とろふわの卵と、オリジナルチキンライスが絶妙のコンビネーション。
|
[DATA]
高知県高岡郡日高村本郷512
TEL: 0889-24-7242
営業時間:
月~土曜日: 8:30~15:00
金曜日のみ: 8:30~14:00
定休日: 日祝 |
 |
|

【わのわオムライス/750円】※単品(ミニサラダ付)
※セットメニューはサラダ・スープ・スモールドリンク付/900円
オーソドックスな形の、わのわオムライスも人気。
メニューは他に、シュガートマトを使ったトマトパスタ、ピザパン、なども。定食も充実。
また、わのわ会ではシュガートマトの加工場を持っていて、そこで作られたトマトピューレ、トマトソース、パスタ・ピザソースなどは他の店舗に卸したり、一般販売もしている。
「喫茶わのわ2号店」店頭ではそれらピューレ、ソースやジャム、パンなどの加工品も購入も可能。
|
|