かつおの栄養について

かつおには8種の必須アミノ酸を含む良質なたんぱく質が含まれています。
そのため多くの健康効果が確認され、注目を浴びています。

【酒に関する話】
高知はお酒を良く飲むお土地柄、そんなお酒大好きな高知人に欠かせないつまみがかつおです。

かつおはうまいだけでなくタンパク質を多く含むため肝臓の働きを助けます。
また、かつおにはタウリンが豊富に含まれていることでその機能をさらに強化します。タウリンは肝臓を助け、これもまた老廃物を排出して新陳代謝を高めてくれる成分ですが、特にそのかつおの血合いに多く含まれています。

高知人が食べるかつおは鮮度が非常に良いので、高知人はかつおの刺身でもたたきでも血合いも食べるのも理にかなっていると言えそうです。

お酒好きな高知人に欠かせない合理的な食材がかつおなのです。

もし高知人がかつおが好きではなかったら、これほどお酒を飲むお土地柄にはなっていなかったかもしれません。


【かつおとプリン体の話】
かつおにはEPA(エイコサペンタエン酸)がたくさん含まれています。EPAは血液をサラサラにしてくれます。 そのため、高知は全国的に見て糖尿病患者が少ない県※なのですが、かつおのプリン体と酒のプリン体、それにおいしい食べ物が合わさることで、飲み好きのなかで「今日は風が吹いてるけどどうしてもかつおが食べたいから食べる!」なんて叫んでる人がよくいます(笑)

※47都道府県中42位 (糖尿病ネットワーク調べ http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021920.php

このページの先頭へ戻る